コース・月謝

0・1・2歳児向け

0・1・2 Petit Pas(プティパ)

まずは学びの第一歩。学研教室との出会いの場です。 親子一緒に参加するグループ活動「Petit Pas(プティパ)」では、絵本の読み聞かせで多くの言葉に出会い、手指を使うことで脳を刺激し、お子さまの知的好奇心の芽をはぐくみます。

幼児向け

学習がはじめてのお子さまも、楽しく取り組める教材で、自学自習の習慣づけを目指します。 オールカラーの写真やイラストで構成されたオリジナル教材を使い、お子さまの成長や理解に合わせて指導します。

学研教室はお子さまが初めて学習に出会う場であることが多いので、まずは楽しい時間であることを大切にしながら、小学校入学に必要な基礎学力を育て学習の土台を築きます。

ご成長に合わせて指導のしかたも変えていきます

3歳~ご入園までの幼児さん

「もじ」との出会いも初めてのことが多いので、ほぼマンツーマンの指導となります。 学研教室に慣れ、学習の楽しさを見つけていきます。 「未就園児コース」が対象です。

年少さん

色々な言葉を覚え、問題も少しずつ自分で読める字が増えてきます。 「ぬる」「切る」「貼る」「折る」など手先を使った作業も大脳を刺激して発達を促します。

年中さん

さらにたくさんの言葉を覚え、「語彙を獲得」していきます。問題も自分で読めるようになり、11級に進むと鉛筆を使って「もじ」を書くことも練習していきます。この時期までに鉛筆の正しい持ち方を身に付けたいものです。

年長さん

自分で学習が進められるようになると、いよいよ小学生になる準備です。むだな私語をせず、集中して学習を進めていきます。

幼児さんは、それまでのご経験にも差があり、個人差は小学生以上です。 以上は目標ではありますが、お一人ひとりのペースに合わせて指導していきます。

未就園児コース

この年齢のお子さまの発達や生活にあわせて、「ことば/もじ」「かず」「ちえ」「せいかつ」の4領域の教材をバランスよく学習します。 初めての学習に楽しく取り組みながら、クレヨン・はさみなどの道具の使い方や身じたくの仕方を学びます。園生活にスムーズに入れるように、先生とお友だちの少人数の集団活動を経験し、集団生活のルールも身につけます。

未就園児コース 月謝以外の必要料金
入会金 5,500
システム環境維持費 220円/月
未就園児コース内容詳細
学習日 学習時間 月謝
月2回 45分程度 4,400
  • 入会金は入会時にのみお支払いいただきます。
  • 上記の金額には消費税、教材費が含まれています。
  • 学習時間は目安です。

さんすう・こくごコース

「もじ・かず・ちえ」といった教科学習の土台をしっかり作りつつ、思考力・判断力・表現力などのすべての教科学習に必要な「考える力」の土台もはぐくみます。 さらに、お子さまの理解度に合わせて、ミニ作文・図形の組み合わせといった、難度の高い課題にもチャレンジできます。

さんすう・こくごコース 月謝以外の必要料金
入会金 5,500
システム環境維持費 220円/月
さんすう・こくごコース内容詳細
学習日 学習時間 月謝
週2回 50分程度 8,800
週1回 50分程度 6,600
  • 入会金は入会時にのみお支払いいただきます。
  • 上記の金額には消費税、教材費が含まれています。
  • 学習時間は目安です。

さんすう・こくご・えいごコース

算数・国語との同時学習で小学校の教科学習につながる力を身につけながら、英語も楽しく学びます。ただ英語を聞いて話すだけでなく、アルファベットを書くこと、単語を覚えることも目標です。英語のムービーを見たり、英語の歌を聞いたり、自分で英語を話してみたり、ゲームなどでアルファベットの形や単語を覚えたりといった体験自体を楽しみながら、ゆっくり確実に、英語に親しんでいきます。

ご家庭ではデジタル教材の動画やクイズなどの楽しいコンテンツで予習を、教室ではプリント教材を使って復習を行い、「聞く」「話す」「読む」「書く」力をバランスよく学習します。

※ある程度ご自分で読み書きできるようになってからの学習となります。(目安:年長以上)

さんすう・こくご・えいごコース 月謝以外の必要料金
入会金 5,500
システム環境維持費 220円/月
さんすう・こくご・えいごコース内容詳細
学習日 学習時間 月謝
週2回 65分程度 13,200
週1回 65分程度 11,000
  • 入会金は入会時にのみお支払いいただきます。
  • 上記の金額には消費税、教材費が含まれています。
  • 学習時間は目安です。

小学生向け

すべての教科の基礎となる、算数と国語を同時に学習するので、「考える力」が育ちます。 一人一人にぴったり合った学習メニューと指導で、無理なく確実に力を伸ばします。 低学年のうちに自学自習の態度や机に向かう習慣を身につけ、難しくなる中学年には、一つ一つの課題をしっかり理解し定着させ「やり抜く力」をはぐくみ、中学校の土台となる高学年は高度な学習内容をしっかり身につけ、中学校に備えます。

基本コース

算数・国語コース

考え方のポイントや解説が絵や図つきでわかりやすく説明されている、オリジナル教材を使用します。 基本的な内容はもちろん、応用力・活用力を育成する問題、算数では表・グラフや図形の読み取り・文章題、国語では読解や表現(作文)なども充実しています。 これらをくり返し学習することで定着を図り、持続性のある学力を身につけます。

算数・国語コース 月謝以外の必要料金
入会金 5,500
システム環境維持費 220円/月
算数・国語コース内容詳細
学習日 学習時間 月謝
週2回 60分程度 8,800
  • 入会金は入会時にのみお支払いいただきます。
  • 上記の金額には消費税、教材費が含まれています。
  • 学習時間は目安です。

算数・国語・英語コース

ご家庭ではデジタル教材の動画やクイズなどの楽しいコンテンツで予習を、教室では先生とやり取りしながら進めるプリント教材を使って復習を行い、「聞く」「話す」「読む」「書く」力をバランスよく学習します。 高学年になると、「聞く」「話す」だけでなく、単語や文型を確認しながら「読む」「書く」ことにも慣れていき、中学英語学習の基礎固めをしていきます。

算数・国語・英語コース 月謝以外の必要料金
入会金 5,500
システム環境維持費 220円/月
算数・国語・英語コース内容詳細
学習日 学習時間 月謝
週2回 75分程度 13,200
  • 入会金は入会時にのみお支払いいただきます。
  • 上記の金額には消費税、教材費が含まれています。
  • 学習時間は目安です。

オプションコース

理科・社会コース

中学校以降のすべての教科や大人になってからも、読み取る力や活用する力、表現する力などが求められます。 高学年が対象となる理科・社会コースでは、グラフやデータなどの資料を読み取る力や、考えたことやわかったことをもとに、答えを導く解決力を身につけることができます。算数・国語と一緒に短時間で効率よく、理科・社会の力も伸ばしていきます。

※理科・社会コースのみの受講はできません。基本コースと合わせての受講となります。

理科・社会コース内容詳細
学習日 学習時間 月謝
週2回 (基本コース)+15分程度 4,400
  • 上記の金額には消費税、教材費が含まれています。
  • 学習時間は目安です。

読解・作文コース

読解・作文コースは、中学年以上を対象とした、今後ますます重視される「学んだことを活用する力」と思考力を育てるためのコースです。 長文と、グラフや表などの読み取りを徹底して行うことで高度な読解力を養います。 図やグラフを読み取る力や、自分の考えを構成メモにまとめてしっかり書く記述力の他、作文として自分の言葉で書く活動を通して、豊かな表現力や活用力を身につけます。

こちらのコースは、基本コースを受講せず単科での受講も可能です

読解・作文コース 月謝以外の必要料金
入会金 5,500
システム環境維持費 220円/月
読解・作文コース内容詳細
学習日 学習時間 月謝
週2回 (基本コース)+15分程度 4,400
週1回(単科コース) 50分程度 6,600
  • 入会金は入会時にのみお支払いいただきます。
  • 上記の金額には消費税、教材費が含まれています。
  • 入会金及びシステム環境維持費は、単科での受講の場合のみ発生します。
  • 学習時間は目安です。

月謝一覧

0・1・2歳児向け

0・1・2歳児向け 月謝以外の必要料金
入会金 なし
システム環境維持費 なし
0・1・2歳児向け内容詳細
コース 学習日 学習時間 月謝
Petit Pas(プティパ) 月1回 45分程度 1,650
  • 上記の金額には消費税、教材費が含まれています。

幼児向け

幼児向け 月謝以外の必要料金
入会金 5,500
システム環境維持費 220円/月
幼児向け内容詳細
コース 学習日 学習時間 月謝
さんすう・こくごコース 週2回 50分程度 8,800
さんすう・こくごコース 週1回 50分程度 6,600
さんすう・こくご・えいごコース 週2回 65分程度 13,200
さんすう・こくご・えいごコース 週1回 65分程度 11,000
未就園児コース 月2回 45分程度 4,400
  • 入会金は入会時にのみお支払いいただきます。
  • 上記の金額には消費税、教材費が含まれています。
  • 学習時間は目安です。

小学生向け

小学生向け 月謝以外の必要料金
入会金 5,500
システム環境維持費 220円/月
小学生向け内容詳細
コース 学習日 学習時間 月謝
基本 算数・国語コース 週2回 60分程度 8,800
基本 算数・国語・英語コース 週2回 75分程度 13,200
オプション 理科・社会コース 週2回 +15分程度 4,400
オプション 読解・作文コース 週2回 +15分程度 4,400
単科 読解・作文コース 週1回 50分程度 6,600
  • 入会金は入会時にのみお支払いいただきます。
  • 上記の金額には消費税、教材費が含まれています。
  • 基本コース及び単科は単独での受講が可能ですが、オプションコースは基本コースと合わせての受講となります。
  • 学習時間は目安です。

コース組み合わせ月謝例

5教科丸ごとセット

基本算数・国語・英語コース

13,200

オプション理科・社会コース

4,400

合計

17,600

思考力アップセット

基本算数・国語コース

8,800

オプション読解・作文コース

4,400

合計

13,200

  • 上記の金額には消費税、教材費が含まれています。
  • 別途、システム環境維持費が必要です。

無料体験学習申込み
受付中

どんな教材使ってるの? 先生や教室の雰囲気を知りたい! ウチの子、ついていけるか心配……

そんな方のために、学研教室を無料で体験いただけます!